この記事では、三国天武の星7『弓系』武将の評価を黄忠・夏侯淵にしぼってご紹介していきます!
三国天武では歴史上の武将がたくさん登場するので、どれを使ったらいいか迷いますよね。
歴史上の好みもあるかと思いますが三国天武での星7武将の評価をまとめてみました。
数が多いので今回は、【弓系】星7武将である黄忠・夏侯淵の評価をお届けしたいと思います。
気になるところからcheck!
黄忠・夏侯淵
![三国天武星7武将の評価[弓系]黄忠・夏侯淵を要確認!](https://xn--ehq91fwxgtpc09dy67a.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
出典:三国天武武将評価まとめ
弓系は基本的に体力がなく弱いと言われてます。
基本的には軍団戦というより、攻城において倉庫を打ち抜く役割で使っている方が多いかもしれません。
三国天武の武将の中で、弓系武将は特に、攻撃時に非常に良い働きをしてくれます。
その中でも☆7黄忠と☆7夏侯淵は、アクティブスキルにより敵城を広範囲で攻撃することができます。
黄忠と夏侯淵は、アクティブスキルを使って広範囲を攻撃できる点では共通していますが、大きく次の2点が異なります。
① 攻撃範囲
② アクティブ発動後の存命率
①について、実際に使ってみると分かりますが、黄忠は6本の特殊矢を用いて自分の前方を横の広範囲まで長方形に攻撃します。
これに対して、夏侯淵は自分の前方を深く楕円形に攻撃します。
②について、黄忠は☆7で体力もありますが、夏侯淵は☆6で体力も黄忠の半分しかありません。
アクティブを放った後の生存率は圧倒的に黄忠に分があります。
1撃当たりの攻撃力は
- 黄忠が1880×6本
- 夏侯淵が1086×8本
とそれぞれですが、どちらが優秀であるということは難しいです。
この2名の武将、局面によって使い分けをしています。
黄忠は広くサイドカットをしたい時や戦闘が長期戦になると見込まれる時に用います。
一方、夏侯淵は短期決戦、特にアクティブスキルが敵陣深くまで届くので敵の煉獄がLV1とかの場合にはすすんで使用することをオススメします。
いずれを使うかは好みによると思いますが覚醒することを考えると、やはり☆7黄忠の方が使い勝手が良いと考えられます。
さらに、黄忠や夏侯淵、陸遜といったアクティブ系の攻撃スキルを持っている武将は戦闘画面に配置した時に、敵施設を狙う「赤い的」(マーク)が表示されます。
このマークが表示されている間にアクティブを発動すると、そのスキルはマークが表示されているところまで飛んでいきます。
どんなに遠くても(通常の射程範囲よりもいくら離れていても)画面端に配置したアクティブ武将から矢や火の玉が飛んでいくのです。
主城まであと少しといったところで外側からアクティブを飛ばして主城周りを狙うのも有効なスキル活用の一つです。
弓系武将一覧
武将データはすべて「最大レベル、全天命開放済み」の数値になります。
No. | レア | 武将 | 入手 | 勢力 | 種類 | 性別 | 体力 | 攻撃力 | 攻撃間隔 | 移動速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
813 | 覚醒 | 黄忠 | – | 蜀 | 弓系 | 男性 | 3164 | 490 | 1.0 | 2.4 |
820 | 覚醒 | 梟姫尚香 | 無双 | 呉 | 弓系 | 女性 | 3372 | 505 | 1.0 | 1.6 |
824 | 覚醒 | 太史子義 | 無双 | 呉 | 弓系 | 男性 | 3222 | 505 | 1.0 | 1.8 |
826 | 覚醒 | 呂婉麗 | 福の神 | 群雄 | 弓系 | 女性 | 3513 | 515 | 1.0 | 1.6 |
611 | ☆6 | 夏侯淵 | – | 魏 | 弓系 | 男性 | 1384 | 254 | 1.0 | 2.0 |
615 | ☆6 | 太史慈 | – | 呉 | 弓系 | 男性 | 1445 | 243 | 1.0 | 2.4 |
630 | ☆6 | 奮威陸抗 | 特殊 | 呉 | 弓系 | 男性 | 1688 | 255 | 1.0 | 1.6 |
631 | ☆6 | 蕩寇張郃 | 特殊 | 魏 | 弓系 | 男性 | 1682 | 257 | 1.0 | 1.8 |
509 | ☆5 | 張郃 | – | 魏 | 弓系 | 男性 | 855 | 139 | 1.0 | 1.6 |
520 | ☆5 | 韓当 | – | 呉 | 弓系 | 男性 | 944 | 131 | 1.0 | 2.6 |
417 | ☆4 | 孫尚香 | – | 呉 | 弓系 | 女性 | 603 | 99 | 1.0 | 2.6 |
307 | ☆3 | 文鴦 | – | 魏 | 弓系 | 男性 | 433 | 80 | 1.0 | 2.1 |

まとめ
![三国天武星7武将の評価[弓系]黄忠・夏侯淵を要確認!](https://xn--ehq91fwxgtpc09dy67a.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
出典:ゲーム攻略完全図鑑
いかがでしたでしょうか?
弓系は体力が基本的には低いので、軍団戦で攻城において倉庫を打ち抜く役割で活躍されるでしょう。
「黄忠・夏侯淵」は、弓系なので後方からの攻撃に特化しているので、遠めからの攻撃に慣れましょう。
三国天武は無課金で攻略を目指す人にとって親切な部分の多い仕様のあるゲームになっています。
ですが、レアな武将を無課金でゲットしたりゲームを思い通りに進めて行くにはやはり難易度が高く、結局課金をしてしまった、という方は多いのではないでしょう。
私は無課金で攻略をしていっていますがこちらの方法を使って課金をされている方々とほとんど変わりない頻度で元宝をゲットできています。
ぜひ、試してみることをオススメします!
お金をかけずに自分好みの武将や配置、
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに元宝を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利に三国天武を攻略していってください!
コメントを残す