この記事では、三国天武の星7武将『司馬懿』の基本情報やスキルなど知っておくべき4つのポイントをご紹介していきます!
三国天武では歴史上の武将がたくさん登場するので、どれを使ったらいいか迷ってしまいますよね。
歴史上の好みもあるかと思いますが、三国天武での星7武将の司馬懿についてまとめてみました。
数が多いので今回は、司馬懿( 扇系)の星7武将の評価をお届けしたいと思います。
気になるところからcheck!
司馬懿(しばい)は火計をする軍師

出典:sangoku-tenbu.gamerch.com
スキル
- 18秒間、範囲内の友軍の攻撃力を75%上げる(覚醒後は100%)
- 攻撃速度を39%上げる(覚醒後は53%)
- 司馬懿が覚醒すると範囲が100%拡大する
司馬懿(しばい)

出典:sangokutenbu.blogspot.com
比較項目 | 評価 |
---|---|
攻撃 | A |
防御 | C |
入手 | B |
育成 | C |
おすすめ度(無・微課金) | A |
おすすめ度(課金) | B→A |
司馬懿は、『思ったより強い』というイメージで、火力でいったら1番ではないでしょうか。
軍団作戦において必要な武将ですが、司馬懿を使うには、爆弾や罠をしっかりと除去する技術が必要になってきます。
一気に死んでしまうと火力がないので、そのあたりの技術を身に着ける上でも、一度司馬懿を使ってみるのもいいかもしれません。
司馬懿のスキル
- 18秒間、範囲内の友軍(武将・兵士)の攻撃力を75%(覚醒後100%)上昇させる
- 〃 攻撃速度を 39%(覚醒後53%)上昇させる
「範囲内」の味方にしか効果が及ばないので、いかに軍団全体を同一方向に向かわせるかが問題となります。
しかし、そんな悩みどころを見事に解決してくれるのが「覚醒能力」です。
司馬懿が覚醒すると範囲が100%拡大します。
ぜひ、覚醒させて有効活用することをオススメします!
攻撃時の運用
【資源略奪】宝珠略奪のための壁掘削
格上の大量の「宝珠」を狙う場合、より強固な防衛陣形を突破しなければなりませんが、「司馬懿」の武将スキルで強化して攻めることで、「宝珠倉庫」へより早く到達することができます。
【戦績重視】通常性能を強化する武将と組ませる
武将スキル「神兵の行進」は攻撃速度と攻撃力を強化するため、一般兵士ももちろんですが、下記のような武将とも相性が良くなっています。
- 「曹操」
「曹操」の覚醒スキルは攻撃力強化ですが、攻撃速度が上がることでより強力になりますし、召喚する親衛隊の二人の攻撃性能も大幅に良くなります。
- 「梟姫尚香」
攻撃力は「神兵の行進」、攻撃速度は「梟姫の本領」とイイトコどりができます。
- 「猛虎孫堅」
「猛虎孫堅」のスキルは攻撃速度強化ですが、これに攻撃力アップが上乗せされますし、「猛虎孫堅」を使用するなら「勇士」も同時に運用していると思いますので、攻撃力がアップした該当兵士はとても頼りになります。
【軍団作戦】ダメージ効率が著しく上がります
「軍団作戦」は防衛施設の体力が高いので、多くのユニットが同じ所に長い時間とどまることが多いので、武将スキル「神兵の行進」をより効果的に活用できます。
防御時の運用
アクティブスキルは使われません。
アクティブスキルは防御時には発動しないので、ただの扇系武将になってしまいます。
金色宝物の「七星続命灯」があるならある程度は活躍できますが、★6の防御向きの武将の方が安定します。
「司馬懿」が攻撃側にいる時の対策
防ぐのは難しいです。
タイミングは完全に攻撃側に決定権があるので、防御側が対策するのは難しいです。
現時点では「虎痴許チョ」などで受けたダメージを反射させることが有効になっています。

「司馬懿」が防御側にいる時の対策
宝物を確認して優先的に攻撃しましょう。
ただの扇系武将ですが、上記の通り「七星続命灯」が装備されている場合は、「死亡時に方士召喚」がそれなりに危険なので、確認の上問題なければ「司馬懿」側から攻め込みましょう!
星7武将の入手方法

出典:nextbuilder.hatenablog.com
三国天武攻略のカギとなる星7武将で、必ずゲットしていく必要があります。
レベル・スキルともに最大の星6武将二枚を合成することで入手できます(一部例外武将があります)。
一方、星6武将はレベル・スキル最大の星5武将二枚で取得できます。
ガチャやログインボーナスで取得できる最大ランクの武将は星5ですから、星7武将を1人集めるためには星5武将が4人、必要になります。
そもそも、レベルとスキルレベルを最大にした同じレア度の武将を2枚合成させる事でレア度が1つ上の武将にランダムで変更させることができます。
具体的な例としては、以下の繰り返しで星7まで作成していくことになります。
- レベルとスキルを最大まで上げた星3武将を作成する
- 同じ手順でもう一体、星3武将を作成する。
- 2体を合成させると、星4武将ができる。
ログインボーナスやガチャ等で星4、星5の武将が手に入れば、手順を省略できることになります。
合成に使う武将は誰でもいいですし、合成された武将も何が手に入るかはランダムです。
そうすると、星7武将を作るためには星6武将の最大レベルが2人必要ですね。
星6武将にするためには、星5武将が2人必要です。
ということは、星7武将にするには星5武将が16人必要となります…結構大変ですよね。
しかも、出撃や防衛にあたることができる武将は軍旗に配置できる最大4人ですので、三国天武攻略には星7武将を4人、揃えるべきであると言われています!
星3武将からなんて時間も労力もかかってしまいますよね。。
せめてガチャを回して少しでも効率良く星7武将をゲットしたいところですが。
実際に課金してガチャを回せばできることですが、お金をかけたくないというのが本音ですよね。
私は、無料でガチャを回しまくる裏技を使ってかなり簡単に星7武将を揃えてました。
この方法は、誰でも簡単にできますしなんのリスクもありませんでした。
ぜひ試してしただくことをオススメします!
武将合成に必要なもの

出典:cyberspaceandtime.com
武将合成を行うには、育てた武将2体のほかに「金銭」が必要になります。
必要な金銭は以下の通りです。
合成後の武将 必要金銭
- ☆2・3 5,000
- ☆4 80,000
- ☆5 300,000
- ☆6 1,000,000
- ☆7 5,000,000
星5武将については、2日に1度無料で回すことができる天武ガチャやログインボーナスで取得が可能です。
また、レベル30時の限定ショップにて888元宝で購入、または月のログインボーナスや神秘商店での購入でも入手することが可能です。
序盤は主に神秘商店やガチャなどでじっくり時間をかけて集めることをオススメします。
ですから、三国天武では無課金でゲームを行っても、レベルとスキル上げをきちんと行えば、最高ランクの武将を取得できますが、当然課金者と比べて時間はかかります。
しかし、三国天武で元宝を無料でゲットする方法を使えば無課金で時間的ストレスなく最高ランクの武将をゲットできます!
まとめ

出典:cyberspaceandtime.com
いかがでしたか?
あなたも三国天武で星7最強武将を揃えて一気に攻略しましょう!
その他のおすすめ情報、星6・星7武将についても見てみてくださいね。
お金をかけずに自分好みの武将や配置、
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに元宝を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利に三国天武を攻略していってください!
コメントを残す